スピリチュアル心理学 spiritual-psychology

心理学や自己啓発本、スピリチュアル実践から気づいたことを書く独り言ブログ

プリキュアが目指す「自分らしさ」と自我同一性

2018年に放送されたHugっとプリキュアは「なりたい自分になる」ことをテーマに取り上げた、一種の異色作でした。

 

やりたいこと、目指したいことを通じて、自分のあり方とは何か?を1年を通じて視聴者に訴え、内容によってはジェンダーフリーなど現代社会に潜む価値観に一石を投じるものもありました。

 

さて、そんなプリキュアの根幹は心理学の世界で言う自我同一性です。

 

自我同一性とはエリクソンが提言したもので、青年期において今の自分や過去の自分、他者から見た自分を意識し、自分のあり方に悩みつつも最終的に「自分は自分で、変わることのない自分」という明確で肯定的な意識が生まれることを意味しています。
(杉山千鶴子著 改訂教育心理学より)

 

つまり、自我同一性とは、自分らしくあることと言えます。

 


しかし現代は、この自我同一性の確立が難しくなっているのです。

 

なぜなら、

 

  • 特に自ら動かなくても自由や豊かさを得ることができている
  • 受験以外で乗り越えるべき目標が存在しない、見つからない
  • 自分が何をしていけばいいのか分からない

 

また、社会の一員として参加する意識が乏しいことや、当事者意識を持たず、いつまでも学生気分でいたい心境が、自我同一性の確立を困難にさせている要因と言われています。(うーん、モロ私だ・・)

 

その結果、

 

  • 人の目が気になる
  • 誰かと比較することで自分が確立できている
  • ありのままを見せたくない
  • 嫌われたくない

 

一言で言う「生きづらさ」を感じる人が増えているのです。


プリキュアは、そうした社会が作り出す問題点に対して、15年間疑問を呈し続けています。

 

女の子は女の子らしくあるべき、とは誰が決めたのでしょう。


男の子は男の子らしくあるべき、とは誰が決めたのでしょう。


仲よくなりたいなら真正面から関わり、互いを理解すればいいんです。

 

あなたがなりたい姿を叶えていっていいのです。

 

プリキュアはそんなメッセージを小さい子どもたちに伝えながら、今の社会が実現しにくくなった自我同一性の確立を実現できるよう貢献しているように思えます。

 

従ってプリキュアは、単なる子供向けアニメではなく、人として新たな可能性を模索している作品と言えるのです。

 

あなたが感じる生きづらさは、自我同一性が不確立だからではないでしょうか。


自我同一性を確立することは、きっと今からでも作り上げることはできると思います。

 

あなたがあなたらしく生きる勇気。ただそれだけです。

f:id:wakaba7650:20200516155543j:image

 

ちょっと自我同一性が不安定な私も、一緒に確立を目指していきたいです。